
| 令和2年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、例年、県内各地の幼稚園等で実施していたクリスマスツリーの贈呈式は中止といたしました。 このため、今回のHPでは、クリスマスツリー配付先の幼稚園等から届いたこどもたちの写真や、クリスマスツリー採取時の様子などを掲載しております。 (令和2年度クリスマスツリープレゼント事業概要については、こちらをご覧ください。) |
| ※順不同・敬称略 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 秋田市雄和 石川公社林(45~47年生) 間伐後の林況 |
スギ間伐木の先端を2.0mに切断 ※(有)秋田グリーンサービス 様にもご協力いただきました。 |
邪魔な枝、節などを公社職員が切断し、 クリスマスツリーが完成! |
![]() |
| 塩ビパイプを切断し、ツリーの土台部分を作成中。 |
モルタルは、セメント1:砂3に適量の水を混ぜて作ってね♪【ツリー事業担当からの指示】 適量??作業班が調べて適切に作りました。 |
「コメリ」さんから借りてきたコンクリートミキサーで混ぜ混ぜ。 |
| 専務理事が一人で地味な作業をし、それをただ眺める3人の公社職員。スイマセン... |
モルタルを鉢(木樽風ポット)に流し込み、完成は間近。 |
完成!! セメントが固まるまで2,3日かかります。 |





※順不同・敬称略

①あきた中央こども園

②にいだこども園

③新屋幼稚園

④わかこま第一保育園

⑤追分幼稚園

⑥Akitaコドモの森

⑦山王幼稚園・保育園

⑧こども園いずみ風の遊育舎

⑨勝平幼稚園・ひよこ保育園

⑩こまどり幼稚園

⑪土崎幼稚園

⑫あさひかわこども園

⑬西目こども園

⑭チェリッシュ保育園
| 園児の皆さんが、秋田スギのようにまっすぐ、元気にスクスクと成長されますよう、これからも林業公社と緑化推進委員会は応援していきます。 |